ブログ|株式会社前川建設

オフィシャルブログ

U医院様増築工事完成

宍粟市山崎町

U医院様増築工事完了です。

鉄骨造2階建て医療施設

         

屋根修繕工事その後

大面積ですが、順調に進行中。

二回目の荷揚げ作業が完了し、施工予定部分のほとんどに材料が上がりました。

カバールーフ

某工場の既存スレート屋根にカバールーフを掛ける工事に着手しました。

既存の老朽化したスレート屋根は各所に穴が開き雨漏りが多発。

鉄骨母屋が生きているので新規スレートで葺き替えも可能ですが、下地鉄骨等も十分に検討した結果、カバールーフ工法で施工する事に決定。

コストも抑えることができます。

まずは、軒先作業用に外周全面に足場をくみ上げて、次に屋根面にネットを貼ります。

 

 

U医院様増築工事

5月から着工している、U医院様増築工事。

内・外装が進み、形がみえてきました。

  

H様工場キュービクルジャッキアップ

某工場様からのご依頼で、地盤沈下により傾いてしまったキービクル棟のジャッキアップを施工しました。

土間コンクリートの上に設置してあるキュービクルBOX。

土間ごと傾いてしまっているので持ち上げるのは当然土間ごと。

施工場所を掘り下げ、床板を設置してそれを基盤にジャッキアップ。

ミリ単位の調整が可能です。

工場・事務所ビル・住宅・店舗等、おおきな建築物にも施工できます。

  

S様 外構・エクステリア工事及び鉄骨平屋建て工事

ゴールデンウィーク開けから忙しく、なかなかブログの更新が出来ない間に、

現場はどんどん進んでしましました!

現在進行中の現場は2ヵ所。

大規模な外構工事(エクステリア工事含む)と鉄骨平屋建ての新築現場。

まずは既存フェンスを総やり替えです。全長で約200m及び入り口ゲートCB塀

 

 

 

D様邸母屋大規模改修工事

3月末日に完成したD様邸リノベーション工事

その後の多忙さで今頃完成報告の投稿になっていましました(;・∀・)

木造二階建て住宅 施工面積約47坪

     

 

 

☆新入社員☆

4月3日

新しく弊社の鉄工部に2人の仲間が加わりました!

K君とH君

これで鉄工部の所属人数はベテラン2名+若手3名の計5名。

面接時から意欲的に会話をしてくれた、明るくて活発、そして真面目な二人です。

今後の活躍に期待していますよ♪

 

45周年記念旅行②

ゴルフは、オーシャンリンクス宮古島リゾート。

海を臨める高台からスタートしてリンクスコース特有の景色と風を受けながら満喫♪

兵庫県のゴルフ場に出没しまくるシカの代わりに、宮古島ではクジャクがコースをうろついています(笑)

釣りは、午前5時に出船して3時間程の沖合でカンパチ狙い。

途中、餌となるムロアジをサビキで調達した後、カンパチポイントに移動して水深200m付近で釣り開始。

当社の一番の若手はジギングで挑戦。カンパチが掛かったものの、うねりのある船上で踏ん張る事が出来ず、リーリングに手間取っている間にサメに胴体半分食われて上がってきました。(笑)

電動リールで釣られた皆さんは、乗船した全員、大満足の釣果♪

45周年記念旅行①

3月19日(日)~3月21日(火)までの三日間、設立45周年記念として、

当社の下請け協力会の皆さんと沖縄県宮古島へ行ってきました!

日頃は現場で真剣に向き合う面々と、リラックスした時間を一緒に過ごし、楽しい思い出をたくさん作ってきました♪

2日目は、カンパチを狙った釣りチーム、リンクスコースでのゴルフチーム、ゆったり島全体を周る観光チームに分散。夜はみんなそろって45周年を祝う宴会。

通常なら、現場に入る順番でなかなか会う事の無い業者さん同士も、こういった会で親睦を深め、協力会一同一致団結して今後の新たな仕事(現場)に取り組む良い機会になったと思います。

楽しんで笑って笑って笑っての三日間。あっという間に過ぎました。

参加してくれた皆さんがとても喜んでくださり、今回の旅行、企画して本当よかったあ!

次回は、50周年記念にまた行こう!と皆で約束して旅を終えました☆