公共施設

宍粟市 除雪車車庫兼消防詰所建設工事

鉄骨造平屋建て
消防団詰所・消防車車庫及び除雪車車庫

竣工 令和2年8月31日
着工 令和2年4月2日

兵庫県立大附属中学校模様替え第一期建築工事

鉄骨造2階建ての渡り廊下及び
建屋内EV設置の為の改修工事他

※発注者 兵庫県

竣工 平成19年3月

一宮町 町営住宅棟

木造2階建て住宅

※発注者 一宮町

竣工 平成12年12月

医療・福祉施設

医療法人社団上田医院様増築工事

宍粟市

鉄骨2階建て医療施設増築工事 約120㎡

施術室他を増設しました。

敷地の現状地盤に高低差があるため、既存建物床高さと揃える為に着工前から外構計画も含めて入念に。

竣工 令和5年9月12日

社会福祉法人 正榮会様 ありがとう別館新築工事

当社施工(設計・監理は別途 設計事務所様)

鉄骨造2階建て
多目的ホール付き診療所施設

竣工  平成25年4月

工場・店舗・その他施設

(株)日本テック様鶴町工場第一期・第二期工事

鉄骨造平屋建て 130㎡増築工事

及び、既存工場内部大規模改修工事 320㎡

 

竣工 令和6年5月7日

姫路市 貸し店舗新築及び既存改修~外構一式工事

外構工事面積3800.6㎡(側溝・擁壁・敷地造成・アスファルト工事他)

既存倉庫棟改修工事1324.9㎡(外壁・屋根・内部鉄骨塗装及び新設外壁増設、基礎・鉄骨・大型鋼製建具・重量電動シャッター増設他) 鉄骨造平屋建て

新設店舗棟(事務所兼店舗)412㎡ 鉄骨造平屋建て

株式会社イシザワ様佐用店統括本部新築工事

鉄骨造2階建て

延べ面積739.2㎡

1階 店舗・作業スペース

2階 事務所・資材置き場

 

株式会社グリーン興産様 ストックヤード新築工事

鉄骨造平屋建て

181.5㎡ 梁下高さ5.8m

当社設計・施工

 

木下製麺様 工場新築工事

自社設計施工

・生場・分け場・乾燥場×3・束場・休憩室・WC
・ボイラー室・資材保管庫×2・ピロティ
・物入れ×2

鉄骨造平屋建て 493㎡

一宮精工株式会社様 本社工場・事務所新築工事

第一期工事から全て、自社の設計・施工。
第一期工事 平成30年8月17日~令和元年4月30日迄
第二期工事 令和元年8月17日~令和2年4月30日迄

【機械工場棟】第一期工事 鉄骨造平屋建て 延べ面積3000㎡ 
【研磨工場棟】第二期工事 鉄骨造平屋建て 延べ面積750㎡ 
【事務所棟】 第二期工事 鉄骨造2階建て 延べ面積600㎡
【集塵機棟】 第三期工事の一部 鉄骨造平屋建て 延べ面積80㎡

小倉綜合建材㈲様 店舗・住宅及び倉庫棟新築工事

店舗併用住宅棟
鉄骨造2階建て(1階店舗・2階住宅)
倉庫棟
鉄骨造平屋建て
木材加工工場棟 鉄骨造平屋建て
材木置き場棟 鉄骨造平屋建て

衣笠木材㈱様 片山工場新築工事

当社施工(設計・監理は別途 設計事務所様)

鉄骨造平屋建て

竣工 平成24年

鎌田製麺様 工場新築工事

当社、設計・施工

素麺加工工場
鉄骨造3階建て

竣工 平成21年8月

一般住宅

D様邸母屋大規模改修工事

当社設計・施工

木造二階建て住宅

施工面積 約155m2 47坪

LDK・浴室・トイレ・玄関~玄関ホール・廊下・洗濯乾燥室・2階洋室×3

《設計コンセプト》 ご夫婦、お子様2人の4人家族が、ゆったり暮らせる住居スペースを作る。

お施主様のご意向に合わせ、システムキッチンを主体にダイニングキッチンの間取りを設計。
背後に勝手口に通ずるパントリーを設けて往来しやすく、かつ大容量の収納スペースを確保。
《設計ポイント》 土壁造で冬は寒く、夏は暑かった居室を、中空層を設けた断熱材を天井・壁・床に隙間なく充填し、冷暖房効率の向上を目指しました。

お施主様のお好みで、白基調の配色で統一。
グレーのキッチンは、初めて施工しましたがなかなかカッコいい仕上がりです。

D様邸離れ改修工事

当社、設計・施工

鉄骨2階建て倉庫(1階ガレージ)の1階部分を居住スペースに改修しました。

12m×6m 72㎡の約22坪

LDK・洋室6帖×2室・ユニットバス・洗面脱衣室・WC・各室クローゼット・物入・ウッドデッキ

《設計コンセプト》 生活動線に無駄のないコンパクト住宅
《設計のポイント》 約22坪の中で全ての生活が行える様にする為、スペースの有効活用が最大のポイントとなりました。
かつ、既存の窓をそのまま再利用(ガラスのみ、単板から真空ガラスに変更)する為、窓位置が間取りに直結します。プライバシーを確保しつつ、換気・採光がとれるように配慮する事に配慮しました。

正面の既存シャッターはそのまま利用。
夜間、留守の時の戸締り、耐風等の養生等、シャッターをおろす事で簡単に防犯、安全対策が行えます。
また、このシャッターがあることで、ダイニング部分に大きなFIX窓を採用することができ、ウッドデッキを照らすスポットライトも含め、シャッター閉鎖時でも圧迫感を感じない様に配慮しました。

F様邸新築工事

当社、設計部にて計画・設計

《設計コンセプト》 ペットと住める開放的な2世帯木造住宅
《設計ポイント》 山間部の為、朝日が当たり始める時間帯に条件がありました。
敷地測量の段階から日照条件を時間毎に確認し、間取り・採光・通風等を複合的に考えました。
お客様が望まれた開放感のあるベランダと1階テラス。
リビングにはスキップフロアを採用しています。
真夏の強い日差しでも室内が焼けこまず、かつ明るく風通しの良い設計となっております。

Y様邸新築工事

当社、設計・施工

《設計コンセプト》 コンパクトでも開放感のある木造住宅
《設計ポイント》 パラペットで外壁3方を立ち上げる事により、側面と背面からはシンプルにまとめた上で、正面からの外観には2Fベランダも含めて凹凸を加え重厚感を出しました。
外装材・内装材共に、白と黒を基調とし、モノトーンでアクセントをつける事により、まとまったイメージを演出しています。